お金の勉強の部屋

今日の一枚
1日目
12月も今年はまだあと2週間もある。
その間新たな企画としてお金の勉強したいと思う。
お金の勉強は人生でとても大切なんだけれどもどこでも習う事は無い。
学んだ人だけが学べるものなのでぜひとも学んでおこう。
基本世の中は物々交換が基本だ。
だけれども世間が大きくなってしまったときになかなか交換相手が見つからなくなってしまう。持っている魚が腐る可能性もある。そんな時一旦お金に変えておけば後ほど新鮮なお肉と交換することができる。お金1050円分の中にお肉1050円分の価値を封じ込めたことができるのだ。じゃあなぜお金にはそんな魔法のような効果があるのだろうか。それは1つの幻想で大きな組織が効果があると言っているので利用者はそれを信用してお金にそんな効果があるものとして扱っているからだ。だから日本政府に影響力が失われた時にお金の価値が信じられなくなって効果を下がってしまうと言う事は言うまでもない。
なので大切な事はお金をたくさん持つことではなくお金を稼ぐ能力をつけることだと言える。
100万円よりも100万円を稼ぎ出す能力の方が使い道があるのだ。
なので能力を磨いたり能力を高めたり自身の能力や経験に時間やお金を使うと言う投資をするのが1番良いと思われる。
2日目
お金とは豊かさや満足、幸せなどの一つだ。
3日目
ちょっと待って今勉強する。
4日目
それではお金の勉強してきます。本を読んできます。