最近では本を読む人は少ないらしい。
それで読解力がものすごく落ちているらしい。
最近では文章を書く人はものすごく少なくなっているそうな。
そのせいで頭の中で物事を組み立てる能力が著しく下がっているそうな。
その中で毎日本を読むとしたらどうだろう?
その中で毎日日記を書く人はどうだろう?
おそらく周りの人がどんどん学力を落としていく中で勉強する人はものすごく能力が高くなっていくだろう。
というよりもそんなにすごいことではないのだが、今の時代動画とか便利なアプリとかがどんどん出てきて楽になるような社会になってきている。
できる人はそうして浮いた時間で勉強なり自分のために投資をしている。
そうすると落ちてく世の中で上がっていくのでその効果はすごいものとなる。
便利な世の中になることはとても素晴らしいことだけれども、それに合わせて自分も落ちていっては意味がないのだ。
便利な世の中になればなるほど使わなくなって能力は落ちていくものだ。
昔の人に比べて僕らの能力もどんどん退化してるだろう。
そんな中もし便利な世の中になるのに、昔のように高い能力を保持していたらどうなるだろう?
それはとても大きなアドバンテージだ。
だから便利な世の中と一緒に自分の能力も落とすのではなく、
便利な世の中を享受しながらも、自分の能力を高めるようにしたいものである。
コメント