人はみな自分のことで忙しい。
自分のことに意識が行っているからそれほど他人のことには意識は行っていない。
結構自分のことに意識が行っているのだ。
結構人は自分が人からどう思われているかを意識して行動するからみんな自分の方ばかりを向いている。
結果として誰一人として周りを見ている人はいないという状態になる。
結果として大通りは誰一人として歩いていないという状態になる。
もちろん他人の権利を侵害する行為を行っているといずれそれも処罰されるが
おおむねその人がその人自身の行動を行っているとき周りはあまりその人のことに意識は行っていない。
それよりかは自分のことに忙しいからだ。
そう思ったより人は他人のことを見ていないのだ。
他人のことよりも自分のことに忙しいのだ。
他者のことに意識が行って気持ちが乱されることはよくあることだけれども、それでもその人が自分のことをほっぽり出して他者に干渉してくることはあまりない。
おおむね自分のことに他者が過剰に干渉してきたときだけだ。
自分のことに忙しいので、他者が勝手にやっている分にはそんなにあーだこーだ言ってこない。
言ってきてもおおむね言うだけだろう。
それほど時間を割いて他者の行動を軌道修正してあげようという徳のある人はいない。
大通りは空いている。
堂々と本道を歩いていけばいいのだ。
コメント