おおむね自分が心に思い描くものに関連して、周りの情報をキャッチするモノも変わってくる。
健全なよさそうな心がけでいるとそういったいいものを自身のアンテナがキャッチするから、ますますいいものに巡り合うことになる。
そうして良い状態でいると周りもその状態をキャッチするのでますます、いい人が集まる。
起点は自分だ。
自分の思い描いている心が自分の見るものを変え、自分に寄ってくる人を変える。
すべては自分だ。
類は友を呼ぶ
類は友を呼ぶという言葉がある。
前述の仕組みでやはり自分にあった人が集まるようになる。
だから現状の自分の周りにいる人を見ると、自分が現在どのような波動を発しているかを知ることができる。
冷静に見て幸せな好ましい人たちがあふれているようならば、自分もそれに見合ったにおいを発しているのだろう。
自身の発しているにおいにつられて周りの人や物事も吸い寄せられてくる。
起点は自分だ。
自身がどういった想いを抱いて普段生きているかによって現状はがらりと変わってくる。
だから普段からいい状態で自分の心を保っているかによって運命は変わってくる。
いい心でいるためには
いい心でいるためには、いい情報やいい人に触れることが大切だ。
また自分自身がいい状態でいようという思いを持っていると、それに見合った人や情報を自分の目と耳がキャッチするので、自身がいい状態でいようと思うことが大切だ。
本を読んだり、運動したり、作品などで表現をしたり、景色のいい場所に言ったり、いい雰囲気の場所へ旅したり、いいものに触れると自分もその波動を受けることになる。
自身も呼び寄せるし、自身もそういった場所に触れることにより、ますますそういった波動を身にまとうようになる。
目指せばそっちに行く
結局はそっち方面に意識や行動が向けばそちらに少しづつ進んでいくので、まずはそういった方に自分が成ろうと思い、行動することで少しづつそちらの人間に近づいていく。
意識が行動を変える
行動が習慣を変える
習慣が人格を変える
人格が人生を変える
人生が運命を変える
まずは自分の意識を変えることによって、引き寄せるモノを変えていく、運命すらも変えていく。
心を意識を変えてみよう。
コメント