皆さん日記は毎日書いていますか。
日記には自分の感情を引き取ってもらえると言う効果があります。
辛い時を引き取ってくれて楽しい時を受け取ってもらえる。自分の感情を日記に記録することができるのです封じ込めることができるのです。
そしてそれを後々辛い時に読み返した時学びや共感教えを受けることができるのです。
また自分のことながらこんないい時もあったんじゃないかとか生きていれば良い時もあるなと思うことができます。
だから日記に常々思ったことや日々あったことなどを書いておくとそれがアンカーになって後々そこから再スタートすることができます。
ゲームで言うところのセーブや保存といった機能です。
ゲームでは良い状態になった時や一区切りついたときにデータをセーブしておきますよね。
そうすればたとえその後全滅してしまった時失敗してしまった時などにデータを読み込んで再びそこから始めることができます。
実は現実世界でもそういった機能を使うことができるのです。
それはその時の感情や記憶出来事を日記に整備することで可能となるのです。
日記には書くことによってその時の思いや感情を引き取ってもらうと言う効果ももちろんあるのですが、実は日記の本当の大切な機能とはを読み返すことにあるのです。
辛くなったりしんどくなったときに良かったときのところを思い返して読み返してみると実はそこから人生を再スタートさせることができるのです。
そのためのセーブ機能です。
この手法はどんどん使いましょう。
所詮人生とは記憶や感情に過ぎません。
人生がどんなに辛くても記憶や感情がへっちゃらであったらそう大した事は無いのです。
だから常日頃日記に自分の状態や感情を記録しておいて後からそれを読み返してセルフケアメンテナンスをしましょう。
そうすればあなたはきっと大丈夫。
コメント