人間は失敗はつきものです。
仕事の契約が取れそうになって振られてしまったというのもしょっちゅうです。
それでも次へ次へとどんどんコマを進めていくとその分だけヒットする確率も上がります。
そうするとだんだん物事を積み上げていくことができます。
正解確率が50%だとして2回やれば1回ヒットします。
ですが、10回やれば5回ヒットします。
何回引いてもいいのであれば10回やった方がヒットする確率は上がります。
失敗しないように契約不履行にならないように細心の注意をしながらやると2回やるだけでも大変な事ですが
そもそも契約不履行失敗をあって当たり前という前提に立てば
どれだけやってもいい訳なので
10回やったとして5回も契約が取れてしまうことになるのです。
何にでもいえる
これは恋愛仕事コミュニケーション何にでもいえます。
失敗しないことを前提とすればその分神経も集中も必要ですのでそうそう数は打てないでしょう。
ですが失敗することを前提としてどんどん取り組めば神経も集中もへったくれもありません。
やればやるほど回数を重ねられて経験も積んでいくことができます。
そうするとどうでしょう。
だんだんとヒットする回数も増えてくるではありませんか。
最初は10回に1回しか契約が結ばれなかったのに
だんだんと10回に2回、やがて10回に3回、いつしか2回に1回になるではありませんか。
成功確率50%は大きいですよ。
どんなことにも言えますが、かずうちゃ当たるは大きいです。
数うちゃ当たる
絨毯爆撃
そのためには元手はほとんどただにしておくといいです。
10万円もする機材をそろえたりして1回にかけるより
ほぼ元手ゼロのあいさつで口説きまくるほうがいいです。
仕事に関しても落ちることを前提としてとらえれば、それはなかったこととしてどんどん次へ行った方がいいです。
そうすれば成功回数も上がります。
成功によって得られるものは喜びだったりお金だったりシェアだったり。
それは必ずうれしいものです。
なので回数を重ねましょう。
うまくいく方法場所相手やり方がきっとあるはずです。
やればわかる。
コメント