大切な事

人生

いらん物はすぐたまるすぐ捨てろ

ものに限らず何事もいらないものはすぐたまる傾向がある。 モノやごみ思考の雑念も2日もすればすぐたまる。 で身動きが取れなくなる。 だから基本は貯めるのではなく捨てるだ。 そうすると物事がはかどる。 筋トレをし...
人生

夢は詳細に克明に思い描くと叶う

夢は詳細に克明に思い描くと叶う。 自分の望むことを詳細に説明できたり、思い描いたりすることができると、それに対して行動起こすことができる。 また、どうすればいいかということを頭の中に思い描いていることができると、実際にそういっ...
人生

辛い時は書こう読み返そう

皆さん日記は毎日書いていますか。 日記には自分の感情を引き取ってもらえると言う効果があります。 辛い時を引き取ってくれて楽しい時を受け取ってもらえる。自分の感情を日記に記録することができるのです封じ込めることができるのです。 ...
大切な事

人は自分の言ったことを守ろうとする

私ってなんでこんなに幸せなんだろうと唱えると深層心理はその理由や証拠を集め始めるようになる。 そうしてその証拠を集めてやはり私は幸せなんだという風にその考えを立証するようになる。 だから本当に幸せになっていくのである。 ...
人生

シェア1%は大きい

もし仕事をすることや人生での頑張りが1%しか実らないとしても全く心配はない。 100人の村ではお客さんは1人しか取れなかったり、100の規模の人生の中では1しかものにできないかもしれないが、 100万人の町や100万の規模の人...
人生

私ってなんでこんなに運がいいんだろうと唱えると

私ってなんでこんなに運がいいんだろうと声に出すとその声は自分の耳がそのまま聞き取って頭に入ってくる。 そうするとその言葉は頭に届いて、自分の脳はそうなのか私は運がいいんだと思うようになる。 そうすると脳は私は運がいい人と認識を...
人生

どこまでも素直にどこまでも正直に

自分がしたいならばすればいいし、したくないならばしなくてよい。 ほしいならば買えばいいし、やりたいならやればいい。 売りたいなら売ればいいし、描きたいなら描けばいい。 頑張りたいなら頑張ればいいし、自分の心に素直に正直に...
人生

やることやってひけらかさんとうまくいく

まずは目の前のことを一生懸命にやってやれるようになろう。 そしてそれをひけらかすことなくもらえるものをもらっていこう。 そうすれば文句は言われないし抑止力になって安定が保たれる。 まずは自分の実力を高める事だ。 ひ...
人生

幸せな人はより幸せに幸せなものに囲まれる

幸せの方向を向いて生きている人は幸せなものをキャッチするのでより幸せになっていきます。 またそうした幸せな波動を発して過ごしていると同じような幸せな人や物が寄ってきます。 なので幸せの方向を向いて生きている人はますます幸せにな...
人生

良いことも悪いことも感情は消えていく。

この世の中は常に移り変わっていく。 良いことも悪いことも現れては消えていく。 人の心も一緒。 いろいろな感情がわいてやがて消えていく。それはよい感情も悪い感情も一緒。 ではなぜ良い状態の人と悪い状態の人と別れるのだ...
タイトルとURLをコピーしました