人生 いらん物はすぐたまるすぐ捨てろ ものに限らず何事もいらないものはすぐたまる傾向がある。 モノやごみ思考の雑念も2日もすればすぐたまる。 で身動きが取れなくなる。 だから基本は貯めるのではなく捨てるだ。 そうすると物事がはかどる。 筋トレをし... 2023.01.26 人生大切な事心持ち
人生 辛い時は書こう読み返そう 皆さん日記は毎日書いていますか。 日記には自分の感情を引き取ってもらえると言う効果があります。 辛い時を引き取ってくれて楽しい時を受け取ってもらえる。自分の感情を日記に記録することができるのです封じ込めることができるのです。 ... 2023.01.24 人生大切な事心持ち
大切な事 人は自分の言ったことを守ろうとする 私ってなんでこんなに幸せなんだろうと唱えると深層心理はその理由や証拠を集め始めるようになる。 そうしてその証拠を集めてやはり私は幸せなんだという風にその考えを立証するようになる。 だから本当に幸せになっていくのである。 ... 2023.01.22 大切な事心持ち
人生 シェア1%は大きい もし仕事をすることや人生での頑張りが1%しか実らないとしても全く心配はない。 100人の村ではお客さんは1人しか取れなかったり、100の規模の人生の中では1しかものにできないかもしれないが、 100万人の町や100万の規模の人... 2023.01.22 人生大切な事心持ち挑戦
人生 どこまでも素直にどこまでも正直に 自分がしたいならばすればいいし、したくないならばしなくてよい。 ほしいならば買えばいいし、やりたいならやればいい。 売りたいなら売ればいいし、描きたいなら描けばいい。 頑張りたいなら頑張ればいいし、自分の心に素直に正直に... 2023.01.15 人生大切な事心持ち
人生 幸せな人はより幸せに幸せなものに囲まれる 幸せの方向を向いて生きている人は幸せなものをキャッチするのでより幸せになっていきます。 またそうした幸せな波動を発して過ごしていると同じような幸せな人や物が寄ってきます。 なので幸せの方向を向いて生きている人はますます幸せにな... 2023.01.13 人生大切な事心持ち
人生 良いことも悪いことも感情は消えていく。 この世の中は常に移り変わっていく。 良いことも悪いことも現れては消えていく。 人の心も一緒。 いろいろな感情がわいてやがて消えていく。それはよい感情も悪い感情も一緒。 ではなぜ良い状態の人と悪い状態の人と別れるのだ... 2023.01.13 人生大切な事心持ち
人生 相手よりも出来が良くなればチャンスは広がる 恋愛でも交渉でもプロポーズでも相手よりも出来が良くなるとより可能性が上がるだろう。 結婚でも大体自分よりもちょっと出来が悪い人と一緒になるものだ。 自分よりも出来が良い人にアタックしてもちょっと分が悪い。 言われる側とし... 2023.01.12 人生大切な事心持ち
大切な事 花になると蝶が飛ぶ おおむね自分が心に思い描くものに関連して、周りの情報をキャッチするモノも変わってくる。 健全なよさそうな心がけでいるとそういったいいものを自身のアンテナがキャッチするから、ますますいいものに巡り合うことになる。 そうして良い状... 2023.01.09 大切な事心持ち過ごし方
人生 成功した自分から振り返って行動しよう 将来の成功した自分がふと人生を振り返って思うことをやろう。 成功した自分があの時あの原稿を持って行ったから今があるなぁと振り返って実際に応募してみよう。 あの時ああいう集まりに参加したことが今の自分につながっているなぁと思った... 2023.01.04 人生大切な事心持ち挑戦