心持ち プロとは精通しているということ わかるようになる 良いことか悪いことかは別にして一つのことを続けていると見えてくるものがある。 その道のことだ。 それが自分のためになるかどうかはわからないが、見えてくるものがある。 接客をやっているとお客さんがど... 2022.09.13 心持ち
心持ち 良い時も悪い時も未来は続く 終わるまで続く 良い状態になっても悪い状態であってもそれで終わりではありません。 その後も人生は続いていくのです。 だから一時の状態が良くなろうが悪くなろうがどうであってもまた気を取り直してコツコツとはじめ直します。 ... 2022.09.09 心持ち
心持ち なんのためにではなくなにのために自分の人生を使うかを決めておくと生きるのが楽になる。 理由ではなく目的 限りある人生をなにのために使うかを日々明確にしておくと、人生使途不明ならずに明確になって明らかになって良い。 人生何に使っているかつかめていない ほとんど意識して人生を使っていないので、人生を何に使って... 2022.09.06 心持ち
心持ち 未来の武勇伝を今語ろう心の中で 想い描く 心の中で思い描いた事は実際に現実のものとなると言う。 今がどんな状況であろうともそして未来を想い描いて実際に行動していったら実際に未来は変わるのではないだろうか? まず先に公言してしまうのだ。 自分はこう... 2022.09.05 心持ち
心持ち 良い時も悪い時もコツコツきっと花は咲くとは 良悪どちらもある 生きてればいいことも悪いこともある。 順調に進んで気分が良くてもその勢いが周りとの軋轢を産むこともある。 臨時収入が入って気分が良くなることもあるし、気づいたら金策的に窮地に立たされていることもある。 ... 2022.09.04 心持ち