ブログ

  • 祈り

    祈ることには様々な効果がある。

    相手の幸せを祈りながら相手と過ごすと相手の態度は非常に柔らかくなる。

    世界の平和を祈りながら過ごすと日々が非常に穏やかになる。

    その効果は実際に対面する場合に限らない。

    時間と空間を超えてそれは波及する。

    いきなり本が売れたりメッセージが来たりちょっとお出かけしたい気分になったり。

    一見全く関係のないところまでその影響は波及する。

    人間は脳を使って思考を発信しているという。

    その脳波は空間を飛んでいくのでおそらく優しい波動を相手に送ったらそれは相手に届いているだろう。

    それは相手自身も気づいていないが深層心理では気づいているので反応も変わってくる。

    天上界ではすべてのことが筒抜けだという。

    全ては一つだからだ。

    それはこの世でも一緒で全ては一つで全てはつながっているので思考もすべて筒抜けだ。

    それに気づいていないだけで人は無意識のうちにそれに沿った反応をするものだ。

    なかなか利他的な意識を持てるのはだいぶ成長してからだ。

    それまではこの世のご多分に漏れず世間の軋轢のとおりに邪念を抱いてもいいだろう。

    そんなものはありふれているから自分だけではない。

    ただそれに対する反応も自分で食らうからある程度成長したら相手の幸せを祈るなど利他的な方向にシフトするのが良い。

    そうすると物事が非常にうまくいくから結果的には何だこんなことだったのかと驚くがそこに至るのもそれなりに自分で我を張って色々やってからだと思う。

    自分なりに精一杯やってもうこれ以上は自分の力だけではどうしようもないと悟ったときにそうした祈りも自然と持てるようになるのだと思う。

    そうしたときあまりの軽さにびっくりするがそうしたものに身を委ねられるのも十分に自分で色々やってからだと思う。

    最初からすべてが上手く行ってしまったら自分でやる意味ないから。

  • 波動にも段階がある

    人間はその人の状態に応じた波動を放っていると言われます。

    どんな波動を放つかは普段の行いや食べ物生活習慣などから影響を受けるといいます。

    波動が高くなると自分自身が生きるのが楽になります。

    波動の高さの一覧はこちら

    瞑想をすると波動が高くなると言われています。

    実際瞑想を続けているとだんだん心が穏やかになっていきます。

    ある程度高くなってくると祈りにも手を出しだすとおもいます。

    祈りでは他者と接するときに相手の幸せを祈りながら接すると相手の態度が柔らかくなります。

    また物事を行うときに世界の平和を祈ると心穏やかに物事がうまくいきます。

    世界の平和を祈るとき心も平和なので波動の段階では平和の位置にあるのかなと思います。

    基本的に生まれてきてすぐくらいは皆波動は高いんじゃないかなと思います。

    その後成長するに従って下がっていくように思われます。

    その後は健康的な生活をしたり心がけを良くしたりして波動を回復させていくのだと思います。

    十分に高まってくると物事がうまくいくのだと思います。

    ただ低い段階でとどまっている人も多いと言われますので決して悲観することなく上げていくことを心がけると生きるのが楽になります。

    おそらく高めることはどうすればよいかはなんとなく想像がつくと思います。

    きちんと朝起きたり散歩したり朝食をしっかり摂ったり真面目に働いたり本を読んで勉強したり心がけを良くしたり。

    およそそういったものを嫌ったりする場合もあるでしょうが確かにその分だけ気持ちは良いです。

    勇気を出して人に話しかけたりなにかに挑戦したりするとプラスとマイナスの分岐点の勇気の段階に入ります。

    更に行くと楽しかったり喜びだったりします。

    それ以上に行くと瞑想などの習慣が必要になるかと思います。

    その後は祈りなどを捧げて平和や相手の幸せを祈るようになります。

    心の状態から言えば非常に楽になります。

  • 幸せは見出すもの

    現状を変えたくて何かを手に入れたらやがてそれが現状になります。

    つまりどこまで行っても全ては現状になるのですからどちらにしても現状で幸せになるしかありません。

    全てのものはそう思っているからそうなのであって本質的にはなんの意味もありません。

    ブランド物のバッグも皆でその価値を共有しているから皆で幸せに浸れます。

    本質的にはただの袋です。

    だから現実的には物事に意味はなくそこに幸せを各自が見出しているかどうかの話なのです。

    嬉しいこともやがて慣れます。

    苦しいこともやがて慣れます。

    年を取るとだんだん物事に慣れていき何も感じなくなってしまいます。

    そうしたときに2つの面があります。

    何も感じなくなる苦痛が1つの面。

    もう一つの面はならばそこに自分で意味を付け足す面。

    どうせ人生は幻想に意味付けをしたに過ぎないのであれば自分でそこに意味付けをすればいいのです。

    オレンジジュースを飲んだらただ飲んだだけ。

    以下にして味わうか試そうと思えばそこに幸せを見いだせます。

    だから何なのだと思えばだから何なのだです。

    ですがそこに自分なりに意味を見出していくことに良りそのだから何なのだというところに意味を見出せます。

    それこそが幸せの根源なのです。

  • 密かな楽しみを持とう

    実は楽しみは自分で見つけることができます。おすすめなのは何かを育てることです。アカウントを育てたり投資した商品が値上がるのを楽しみにしたり何かが上向くのをせっせと世話をするとそのせいかを上がるのを楽しみにしていくことができて毎日の励みになります。ぜひ何かを育てるのを楽しみにしましょう。あとは脳トレや毎日の健康チェックなどもおすすめです。あとは体重だったり髪型だったり何かを投資するマインドで毎日を過ごしてみると密かな楽しみを見出すことができます。おすすめです。

  • 感覚で物事を行うには

    感覚で物事を行うと自分の感覚に従えるので非常にスムーズに行うことが出来る。つまりめちゃくちゃ快適で効率的に動けるのだ。だから感覚で動くことは非常に気持ちが良い。

    しかし社会にはルールというものがあるので、そのルールが適応された状態であってもやれるという根拠があってこそ、感覚で動くとこが許容される。

    自分の感覚のときにしか動けないようでは社会ではあまり役に立たないのだ。

    感覚で生きるには

    感覚で生きるための方法はまず紙に感覚と書きます。それをポケットに入れてあとは感覚に従って生きるのみです。自分の好きなものを食べて自分の好きなことをするのです。

    おそらくそうした好きなように生きるというのも難しく感じる人もいると思います。それは社会でのルールに従っているからですが、社会では少なくともルールに従わないといけません。しかし社会のルールの中で十分にやれるようになると次はあえて壊すことが出来るのです。序破急というもので教えという型の中で十分にやれるようになったらそれを壊す権利を得ます。

    そうした新たな自分だけの道を見出すことができます。

    ルールの中でやれるのであればルールが適応される場面ではそうしたルールに従い、それが解除される場面では感覚で生きることができます。

    いざという時にやれる自身があれば大手を振って感覚で生きることができます。

  • ゲームの名前は地球ゲーム

    皆さんこんにちは。

    私達がプレイしているのは地球ゲームというゲームです。

    痛いし怖いしリアルに実感するタイプのゲーム。

    おそらくプレイ開始前はあの世みたいなところにいて天国からいつかプレイしてみたいと眺めていた地球ゲーム。

    天国では何も不自由のない暮らしだったけど地球ゲームはベリーハード。

    それをプレイしにやってきた。

    おそらく最初のうちはゲームであるということに気が付かないと思う。現実だと思うだろう。

    しかし多くの人はどう思うのかわからないが言ってしまえばゲームのようなものだ。

    プレイ時間は80年。

    おそらく生まれてくるときにはなにか考えがあって今の環境を選んで生まれてきたんだろうけど、そんなものは忘れた。

    とりあえず第一の目標は地球ゲームの完走だろう。

    だから体と心のメンテナンスは大切にしたい。

    体もそうだけど心も非常に重要だ。めちゃくちゃ。

    地球ゲームでまずすることは能力のアップだろう。

    そして流通マネーの確保。というかエネルギーの確保。

    お金のエネルギーや人のエネルギー、そういったものの流れの確保が非常に重要だ。

    そのためには能力がいるけど能力を活かしてそうしたエネルギーの流れを自分のところに持ってこないといけない。

    あっても流れていないとだめで流れの河を自分のところに持ってこないといけない。

    このエネルギーの流れが人生の流れで血流みたいなもの。それでエネルギーを浴びて体と心がリフレッシュする。これの確保が大切ね。

    そうしたら徐々に実際にこの世での活動がようやく出来る。

    なにか形としてこの世に自分の生きている形を作るのだ。

    その創作活動がこの世ゲームの一つの目的。

    もちろん企業活動、家庭運営ゲーム、恋愛ゲーム、スポーツゲームその他諸々もしかしたら修行ゲームなどあってどれをやってもいいんだけど何かしらやるかそもそも何もやらないで娯楽ゲームなどをしても良い。

    とにかく基本としては能力を高めて、お金の流れと人の流れを自分なりに自分の家まで引っ張ってくることから始めること。

    そうしたらインフラはとりあえず揃ったようなものであとは自由時間。

    少しづつこの世ゲームの解説をしていこうと思います。

    まる